top of page
品川区荏原7丁目のピアノ教室
洗足駅徒歩8分
井畑ピアノ教室
2024年10月24日読了時間: 1分
全日本ピアノコンクール ブロック大会 特選 おめでとう🎊
小学4年生の生徒さんが、全日本ピアノコンクールブロック大会を通過しました❣️ 8月の予選とは違う曲を演奏するので、1から曲に取り組みました。 左手の音を軽やかに弾く、スタッカートを歯切れよく弾く、メロディのニュアンスの違いを表現する、左手のメロディを歌って弾く、間のとり方、...
460
井畑ピアノ教室
2024年8月14日読了時間: 1分
全日本ピアノコンクール 地区大会入選おめでとう☺️
小学4年生の生徒さんが、全日本ピアノコンクール地区大会で入選しました✨ 地区大会は自由曲で臨むことになり、クレメンティのソナチネop.36-3第1楽章をコンクールに向けて磨いてきました。フレーズ毎のイメージ作り、音色作り、左右の音のバランス、低音の響き、オーケストラのイメー...
920
井畑ピアノ教室
2024年2月16日読了時間: 1分
バッハコンクール全国大会 銅賞おめでとう🎊
久しぶりの快挙です🥹 中学1年生の生徒さんが、バッハコンクール全国大会、中学生B部門にて、見事銅賞🥉を取りました❣️ 本人も「練習は裏切らない」と言い切れるほど最後の最後まで本気で練習を重ねていました。 中学生になり、精神的にも成長し、自ら練習に積極的に取り組んでいまし...
820
井畑ピアノ教室
2023年12月29日読了時間: 1分
バッハコンクール小学1.2年B部門予選通過おめでとう🎊
小学2年生の生徒さんが、初めてのコンクールに挑戦しました☺️ 短い曲ですが、曲のイメージや、フレーズがどこに向かっているのか考えたり、柔らかく、風船が膨らむように弾くにはどうしたら良いのか、細かく色々な練習を重ねてきました。...
470
井畑ピアノ教室
2023年12月29日読了時間: 1分
バッハコンクール中学生B部門予選通過おめでとう☺️
中学1年生の生徒さんが、バッハコンクール中学生B部門の予選を通過しました。 シンフォニアでのバッハコンクール挑戦は初めてです。3声部の織り成す明るく伸びやかな曲を細かく分析し、構成をしっかり確認しながら弾きこんできました。本番ではその成果を発揮する事が出来たようです☺️...
420
井畑ピアノ教室
2023年1月6日読了時間: 1分
全日本ピアノコンクール🌸全国大会🌸
2022年12月21日に、みなとみらい小ホールにて、全日本ピアノコンクール中学生部門全国大会が行われました。 全国から勝ち上がってきた中学生の中に、門下生のKさんがいました🥹 曲目は、バッハシンフォニア8番と、ベートーヴェンのソナタ第17番テンペスト第3楽章です。ものすご...
1320
井畑ピアノ教室
2022年12月30日読了時間: 1分
バッハコンクール予選優秀賞🌸
バッハコンクール中学生B部門に挑戦された生徒さん、予選優秀賞を頂き、2月の本選に駒を進めました。 今回は、シンフォニア7番で挑戦しました。 神様に救いを求めるような、十字架を背負うような、とても物悲しい曲です。 今まで、華やかな勢いのある曲を弾くことが多かったので、音を繋げ...
540
井畑ピアノ教室
2022年10月21日読了時間: 1分
全日本ピアノコンクール 全国大会へ🥹
全日本ピアノコンクール中学生部門のブロック大会を見事に通過した生徒さん。ブロック大会のステージでは、思い残す事なく、精一杯の演奏が出来た!と満足していました。もうこれが最後かと思っていたら、まさかの通過😂😂😂(びっくりです😆)...
830
井畑ピアノ教室
2022年9月21日読了時間: 1分
初めてのコンクールおめでとう✨
初めてコンクールに挑戦した小学3年生の生徒さん。予選通過おめでとうございます✨ たくさん練習しましたね!音の出し方、スケールを揃えるためのリズム練習、曲のイメージ作り、呼吸、場面の変化、などなど、一生懸命頑張ってくれました😭...
450
井畑ピアノ教室
2022年8月17日読了時間: 1分
全日本ピアノコンクール予選入賞🌿
ベートーヴェンのピアノソナタ「テンペスト第3楽章」で臨んだコンクール。中学生部門はレベルが高く、果たして予選通過出来るのか不安もありました。 5月の発表会で弾いてから、さらに曲の細部にまで磨きをかけ、練習を重ねてテクニックを身に付けながら頑張りました!こちらのアドバイスに素...
650
井畑ピアノ教室
2022年3月1日読了時間: 1分
第12回日本バッハコンクール 全国大会 中学生B部門 金賞🥇受賞
中学1年生の生徒さんが、バッハコンクール全国大会で金賞を受賞されました。この快挙に、本人も私も大変驚きました(笑)! 久しぶりのコンクール参加だったので、予選通過が目標でした。予選で頂いた審査員の先生方からのアドバイスを参考にしたり、2人で楽曲分析をとことん行い、細かいフレ...
770
井畑ピアノ教室
2021年12月17日読了時間: 1分
バッハコンクール小学1.2年生部門予選通過おめでとう💕
サッカー⚽️やスポーツの大好きな生徒さんが、バッハコンクールに挑戦しました!今回の目標は「予選通過!』でした。 1週間前のレッスンでは、暗譜が飛んでしまったり、テンポが遅かったりして、心配しましたが、本番3日前にレッスンした時、一気に仕上がった感がありました。...
530
井畑ピアノ教室
2021年11月24日読了時間: 1分
バッハコンクール中学生部門予選通過💕
中学1年生の生徒さんが、久しぶりのコンクールに挑戦して、予選を通過しました💕 楽曲を一緒にとことんアナリーゼ(楽曲分析)しました。 調性、テーマ、フレーズ、ゼクエンツ、細かいアーテュキレーションなど、曲に真剣に向き合い、練習を重ねて、本番の緊張感の中でも立派に演奏出来まし...
760
井畑ピアノ教室
2021年7月29日読了時間: 1分
コンクールに挑戦して得た事🍀
ピアノを始めて1年目のS君がピティナコンペティションに初挑戦しました。 どうせ挑戦するなら、と難しい曲にチャレンジしてみました。案の定、とても苦戦して、果たして仕上がるのか不安でしたが、沢山練習して最後にはしっかりと仕上げることが出来ました。...
640
井畑ピアノ教室
2021年7月21日読了時間: 1分
初ピティナ予選奨励賞✨
初ピティナに参加したMちゃん。予選奨励賞おめでとう💕最後までしっかり練習して、素敵な演奏に仕上げましたね❗️ コンクールに挑戦すると、学ぶ事がたくさんあります。音の出し方、呼吸、脱力、細かいアーテュキレーション、テンポ、豊かな表現など、やっても、やっても尽きない課題。...
620
井畑ピアノ教室
2021年2月13日読了時間: 1分
ジュラ・キシュ国際ピアノコンクール💕トロフィー🏆届きました❣️
2020年2月の予選から始まり、3月の本選へ臨むはずが、コロナ禍で本選が8月に延期され、思いがけず長い期間曲と向き合う事になりましたが、最後までしっかり頑張ってくれました。 第3位という素晴らしい結果を得ることが出来ました💕...
1770
井畑ピアノ教室
2020年12月9日読了時間: 1分
ブルグミュラーコンクール1.2年A部門金賞🥇受賞
先月行われたブルグミュラーコンクールの本選で、1年生の生徒さんが見事に金賞🥇を受賞しました。 短い課題曲でしたが、ここはこういう番面、ここはこういう音で、ここはジャイアンが出てくるの💕と、楽しんで曲を仕上げてくれました。...
970
井畑ピアノ教室
2020年12月8日読了時間: 1分
初めてのバッハコンクール☺️
4月からピアノを習い始めた1年生。 毎回たくさん練習してきて、どんどん教材が進んでいました。 今回、初めてコンクールに挑戦しました。 目標は、『課題曲を間違えずに堂々と弾きたい!』です。 2人とも、ミス無く精一杯演奏してくれました。 結果は予選奨励賞☺️...
810
井畑ピアノ教室
2020年11月11日読了時間: 1分
第11回ジュラ・キシュ国際ピアノコンクール 小学生部門第3位
第11回ジュラ・キシュ国際ピアノコンクールで、小学4年生の生徒さんが見事第3位となりました。 2月の予選通過から、コロナ感染拡大の為、本選が夏まで延びて、気持ちも揺らぐ中、最後の最後に曲をしっかり仕上げて、本番では伸びやかな大きな表情豊かな演奏が出来ました。...
1110
bottom of page